埼玉県朝霞市 – 駐車スペースの土間コンクリートの施工例

Before
Before
After
After

本日紹介するのは、埼玉県朝霞市A様邸の土間コンクリートの施工例です。
家の引き渡し後、駐車場の一部が土のままだったため、土間コンクリートのご依頼をいただきました。

施工前

施工前
施工前

こちら、施工前の写真です。駐車場の一部が土のままになっております。

施工中の写真

施工中 下地作り
施工中 下地作り

表面の土を20cm鋤取りし、採石を厚さ10㎝敷いて、転圧して土を固めます。
その後、型枠を設置します。

施工中 コンクリート打設 前準備
施工中 コンクリート打設 前準備

土間を割れにくくするために、メッシュ配筋は必須です。写真のようにしっかり固定します。
周辺の土間やブロックが汚れないように、養生も忘れずに。

施工中 コンクリート打設後
施工中 コンクリート打設後

施工後

施工後
施工後

お客様の心配事として、既に打たれている土間コンクリートと新しく施工する土間コンクリートとで、色合い等で違和感が出るかも?というものがありましたが、仕上がりはバッチリ、ほとんど違和感を出すことなく施工出来ました。

打合せで使用した合成写真

打合せで使用した合成写真
打合せで使用した合成写真

こちらは打合せの時に提案しました、インターロッキングの合成写真です。
比較検討した結果、周りとのバランスを考えて土間コンクリートに決まりました。

ベイブズガーデンでは、施工前に合成写真やパースを作成し、お客様とイメージをしっかり擦り合わせて、施工後に「イメージと違った」といったトラブルが起こらないように心がけています。

施工ギャラリー

埼玉・東京の庭・外構工事など、エクステリアに関するご相談はBabe’s Garden(ベイブズガーデン)にお任せください。

Babe’s Garden(ベイブズガーデン)
埼玉県ふじみ野市大井 958-1
TEL 0120-514-191

お問い合わせはこちらから

埼玉と東京の外構・エクステリア・庭のことなら何でも
ベイブズガーデンにご相談ください。