雑草や草木の手入れから解放されたい!
外構工事で雑草対策する際のポイント

お庭に生えてくる雑草は、しっかり対策しないと抜いても抜いてもまた必ず生えてきてキリがないので、ほぼ永久的に生えてこない方法できっちり対策をするのがおすすめです。

「防草シート+敷材」か「コンクリート等で固める」方法が、雑草対策として強力で、お掃除やお手入れのしやすさにも優れているので、当店ではこのどちらかのパターンをおすすめすることが多いです。
そこで、雑草対策を外構業者に依頼する際に抑えておきたいポイントをご紹介しますので、依頼する時の参考にしてみてください。

日光を完全に遮断する

雑草対策の基本は、日光を完全に遮断し雑草が生えてこれないようにすること。
防草シートやコンクリートで土を完全に覆ってしまえば、基本的に雑草が生えてくることはないのでおすすめです。

防草シートを利用する時は、地面をしっかり整地してから施工することで、綺麗に仕上がるだけでなく防草効果を高めます。
逆にこの整地を怠ってしまうと、大きい石、枝や根っこが残ってしまい、シートを破いたり、シートとシートの隙間を発生させる原因になることがありますので、整地で地面を平らに固めるのは、雑草対策においてとても重要な作業となります。

可能であれば耐久性の高い素材を選ぶ

土間コンクリートやタイル貼りなどコンクリートを利用した雑草対策は費用は高めですが、それだけ耐久性に優れていますので、交換の必要がほぼありません。
逆に化粧砂利や天然芝など、見た目や素材を重視し、耐久性やメンテナンス性で劣るものを利用すると、施工した時点では満足感や防草効果を得られるかもしれません。

土間コンクリートやタイル貼りなどコンクリートを利用した雑草対策は費用は高めですが、それだけ耐久性に優れていますので、交換の必要がほぼありません。
逆に化粧砂利や天然芝など、耐久性やメンテナンス性で劣るものを利用すると、見た目や素材感では満足感を得られるかもしれませんがお手入れの手間や経年劣化がやや不安です。

交換や掃除の手間が頻繁に発生してしまった、劣化した部分から雑草が生えてきてしまった、となると費用や時間をとられるだけでなく、雑草対策のことでまた頭を悩ませることになってしまい本末転倒になりかねません。
もちろん見た目や素材に拘りがあれば別ですが、基本的には予算が許すのであれば耐久性の高いものが確実です。

管理のしやすい設計にする

土間コンクリートやレンガ貼り、タイル貼りなどは仕上がりが綺麗ですし、掃除がしやすく管理がしやすい点もおすすめです。
排水性も確保しておき、汚れを水で簡単に洗い流せる作りにしておくと、掃除に手間がかからないですし汚れもしっかり落とせます。

施工事例の紹介

埼玉と東京の外構・エクステリア・庭のことなら何でも
ベイブズガーデンにご相談ください。