埼玉県狭山市 – 植木を整理して快適なお庭にリフォーム

本日ご紹介するのは、埼玉県狭山市S様邸のお庭リフォームの施工例です。
S様のご要望に寄り添いながら、お手入れのしやすさと利便性を重視したプランを提案し、快適に過ごせる外構を実現しました。
お庭




S様からは、「お庭の植木の管理が大変なので、何本か減らしたい」「お子様が植物に興味を持っているので、育てて楽しめるスペースを作りたい」というご相談をいただきました。
お庭の植木は道路からの目隠しも兼ねていたので、お客様と相談しながら伐採する木と残す木を慎重に選定。
残した木々も剪定し、お手入れしやすい環境を整えました。


また、お子様が植物を育てて楽しめるよう、レンガで花壇を作成。
花壇のサイズや配置については、お客様と綿密に打ち合わせを行い、使いやすい形に仕上げました。
デッキ


「2階に洗濯物を持っていくのが大変なので、1階で干せるスペースが欲しい」とのご希望がありました。
そこで、掃き出し窓の前に人工木のウッドデッキとテラス屋根を設置し、洗濯物を干せるだけでなく、花壇を眺めながらくつろげる空間に。
テラス屋根の屋根材は採光を確保するためにクリアカラーを選択しました。
カーポート

S様からは「サイクルポートが欲しいが、できればカーポートも設置したい」とのご要望がありました。
そこで、車と自転車の両方を守れるように、大きめのカーポートを設置。
屋根材の色は、車をしっかり守るためにブラウンを選択しました。
また、隣家へ雨水が流れるのを防ぐために、屋根の傾斜は逆勾配仕様を採用しました。
お客様の思いに寄り添い、満足度の高い外構づくりをお手伝いします
ベイブズガーデンでは、「お客様の思いに寄り添った、満足度の高い外構づくり」を大切にしています。
今回のS様邸の工事では、「お庭の植木の管理が大変」「2階に洗濯物を持っていくのが大変」など、日々の生活に不便な点があったため、それらを解消することが最優先でした。
それらの問題を解決したうえで、「デッキを採用して、洗濯物を干せるだけでなく花壇を眺められる空間にする」など、家族の暮らしやすさを第一に考えた外構を実現できたと思います。
「植木や雑草のお手入れが大変」「理想の外構をじっくり相談しながら考えたい」など、外構のことでお悩みの方はぜひベイブズガーデンまでご相談ください。
Babe’s Garden(ベイブズガーデン)
埼玉県ふじみ野市大井 958-1
TEL 0120-514-191